農林リサーチ 特別セミナー開催実績(平成22年以降開催分〉


 第 12 回 令和2年4月 25 日(土) 

このセミナーは新型コロナ汚染拡大により延期となっています。 

テーマ『いまこそ見せよ!市場機能の底力 改正法6月からスタート』 

●内容(いずれも仮題) 

・「卸売市場の予約相対制度とベンダー機能に期待する」 

  全農本部 営業開発部チーフオフィサー    戸井 和久氏 

・「市場ブランド“博多シリーズ”はなぜ成功したのか」(仮題) 

 全農ふくれん 園芸部長           木下 裕二氏 

・「こんなユニークな市場も誕生!出揃った開設自治体の新条例」(仮題) 

  農林水産省食料産業局食品流通課長     武田 裕紀氏  

◇報告事項:「“ホワイト物流”について」 農水省食品流通課企画調査班 

◇報告事項:「豊洲市場の機能を総括する」 東京シティ青果株式会社  

第 11 回 平成 30 年 10 月 30 日(火) 

テーマ:『改正市場法下で青果流通はこうなる!』 

●内容 

・「全農長野が全国を牽引する“市場型契約取引システム”とは」 

  全農長野生産販売部 部長             小澤 卓夫氏 

・「ファーマインドの低温物流全国ネットが青果市場とマッチング」 

 株式会社ファーマインド 経営企画室長     立井 泰徳氏 

・「改正卸売市場法に関する基本方針と、変わる官民の役割分担」 

  農林水産省食料産業局 卸売市場室長       武田 裕紀氏   

第 10 回 平成 30 年 4 月 14 日(土) 

●内容   

・「5年後、青果事業で数百億円目指す--Do you know ORIX?」 

 オリックス株式会社農事業部長        倉科 正幸氏  

・「全農が目指す直販体制と市場流通とのコンビネーション」 

 全農本部 専務理事               岩城 晴哉氏 

・「コメ流通が青果市場流通とマッチングする意味と目的」 神明グループ・ナチュラルアート社長      鈴木 誠 氏 ・「日本初の本格

 的“スマートアグリ”の生産と流通販売」 

 株式会社サラ coo(元カゴメ常務取締役)  佐野 泰三氏  

第9回 平成 29 年 4 月 21 日(金) 

●内容 

・「ファーマインドが目指す“生産から店頭まで”の一貫流通」 

 株式会社ファーマインド代表取締役 堀内  達生氏 

・「カゴメの新戦略“トマトの会社から野菜の会社へ”のルートマップ」 

 カゴメ株式会社執行役員・農事業本部本部長 藤井 啓吾氏 

・「全農が構築している“業務加工需要”対応システム」 

 JA全農園芸部園芸開発課・業務直販室長 阿佐美 公基氏  

(2年間中断)  

第8回 ⑧平成 26 年 3 月 3 日(月) 

●内容   

・「ローソンファーム 300 農園構想で生販一体システム開発」 

 ㈱ローソン・アグリ推進本部農業推進部MD 齊藤 健氏 

・「カットフルーツの自販機アイテム拡大による新食文化開発」 

 エム・ヴイ・エム商事㈱代表取締役    石田 希世士氏 

・「園芸総合対策部新設で業務加工野菜の全国供給ネット開発」 

 JA全農園芸総合対策部長         野﨑 和美氏  

第7回 平成 25 年 1 月 28 日(月) 

▼内容 

・「“逸品”開発でローカルスーパーへの差別化商材提案」 

 フレッシュリミックス㈱本当の市場チーム 太田 正人氏 

・「生産者と消費者をつなぐ“おいしさの提案”戦略」 

 オイシックス㈱商品本部チームリーダー  阪下 利久氏       

・「実績データを駆使し産地・需要者に“攻めの提案”営業」 

 全農青果センター経営企画グループマネジャー 森田 聖氏  

第6回 平成 24 年8月 21 日(火) 

 ▼内容 

・「熊本産果実が全国に展開する商流・物流ネットワーク」 

 熊本県果実連東京事務所長  西山 一成氏 

  ・「大手加工食品卸の現状~再編と生鮮流通を巡って~」 

 日本経済新聞社編集局消費産業部次長 白鳥 和生氏 

・「“拠点市場”時代の市場ネットワーク化と物流改革」 

 農林水産省食品製造卸売課長 長井 俊彦氏  

第5回 平成 24 年 2 月 17 日(金) 

▼内容   

・「全農が目指す全国サプライチェーン~量販店から業務用まで」 

 全農園芸農産部東京事業所長 河井 光晴氏 

・「長野県青果物が構築した多元流通・販売システム」 

 全農長野県本部副本部長 高橋 直志氏 

・「“最強の農業法人”『和郷園』が展開するグローバル戦略」 

 農事組合法人和郷園代表理事 木内 博一氏  

第4回 平成 23 年8月 24 日(水) 

▼内容   

・「伊藤忠/日本アクセス連合の青果物戦略」 

 伊藤忠フレッシュ㈱関東青果部長 西山 章平氏 

・「野菜の価格を野菜中身の栄養価値で決める販売への挑戦」 

 デリカフーズ㈱代表取締役社長  舘本 勲武氏 

・「青果物流通の全国ネットワーク化に挑む」 

 フレッシュ MD ホールディングス㈱社長 堀内 達生氏  

第3回 平成 23 年 2 月 16 日(水) 

▼内容   

・「ドール農園が目指すもの、青果物の国産化戦略」 

 ㈱ドール野菜統括本部長 三輪 高裕氏 

・「“VFステーション”方式で流通を創造する」 

 JA 全農茨城 管理部長 野崎 和美氏 

・「イトーヨーカ堂、いよいよ直営農場方式本格稼動」 

 ㈱イトーヨーカ堂青果部シニアマーチャンダイザー 恵本 芳尚氏  

第2回 平成 22 年 11 月 17 日(水) 

▼内容 

・「第 9 次基本方針と“卸売市場ビジョン”」  

 東京農業大学教授 藤島 廣二氏 

・「中央市場の地方市場化と開設者の戦略的役割」  

 元東京海洋大学教授 淺沼 進氏 

・「日本農業を支え得る“卸・仲卸機能”とは」    

 日本農業新聞客員論説委員 小暮 宣文氏  

・「仲卸機能の拡充にこそ卸売市場の将来がある」  

 農経企画情報センター代表 小林 彰一  

第1回 平成 22 年1月 19 日(火) 

▼テーマ:『2010 年を大胆予想!青果業界はどう変わるのか?!』 

       ~生産から流通・販売に変革の波~ 

▼講師  ・全農青果センター㈱代表取締役 岩城晴哉氏 

      ・横浜丸中青果㈱代表取締役 原田 篤氏 

      ・㈱東急ストア青果部長 神木良和氏 


株式会社農経企画情報センター

住所 :273-0005千葉県船橋市本町6-2-10-212

TEL:047-425-8701

URL:047-425-8703

 

Copyright © 2006 noukei-kikaku All Rights Reserved.

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。